3分動画の相続手続シリーズ第15回・「相続法改正④相続人以外の寄与」をアップしました。

相続手続シリーズの第15回は「相続法改正④相続人以外の寄与」です。

被相続人を介護・看護するなどして、被相続人の財産維持・増加に貢献した場合、「寄与」という仕組みで相続財産を多く受け取ることができます。
これまでは相続人にしか認められなかった「寄与」が、相続人以外にも認められるようになりました。
ぜひご覧ください!

https://youtu.be/2gQTRjTqv1w