おしえて!家族信託相談室– 家族信託についての様々な疑問にお答えする –
-
おしえて!家族信託相談室
任意後見と家族信託【おしえて!家族信託相談室-第22回】
任意後見って? 以前にお話しした「成年後見制度」を覚えていますか?少しおさらいをすると、成年後見とは次のような制度です。・高齢者や認知症の方など、判断能力が不十分な本人に代わって後見人等が法律行為を行ったり、資産を管理する制度・「預貯金や... -
おしえて!家族信託相談室
財産管理委任契約と家族信託【おしえて!家族信託相談室-第21回】
財産管理委任契約って? 今回は、「財産管理委任契約」と家族信託についてお話しします。 「財産管理委任契約」?初めて聞くわ。 「委任」という言葉は聞いたことがありますか?「委任」は民法に定められた契約類型の1つなんですが、民法の条文では「委任... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託の登場人物 信託管理人・信託監督人について詳しく【おしえて!家族信託相談室-第20回】
信託管理人って? 「信託管理人」と「信託監督人」、今回は名前が似ているこの二つの登場人物についてです。 クリックすると拡大されます まずは信託管理人ですが、信託管理人とは受益者が現存しない場合に、受益者のために受益者の権利を行使することがで... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託の登場人物 受益者代理人について詳しく【おしえて!家族信託相談室-第19回】
受益者代理人って? 今回は「受益者代理人」についてです。 クリックすると拡大されます 受益者代理人とは、その代理する受益者のために受益者の権利を行使する人です。 読んで字のごとく、という感じだけど受益者代理人は何のためにいるのかしら? 受益者... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託の登場人物 受益者について詳しく【おしえて!家族信託相談室-第18回】
受益者の資格? 今回は「受益者」についてです。 クリックすると拡大されます 受益者は信託財産から経済的な利益を受ける権利(=受益権)を持つ人です。 受益者は、ある一定の場合を除き※、誰でもなることができます。委託者自身、委託者以外の個人、未成... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託の登場人物 受託者について詳しく【おしえて!家族信託相談室-第17回】
受託者になるための資格? 今回は財産を託される人、「受託者」についてみていきましょう。 クリックすると拡大されます 受託者になるためには何か資格が必要なんでしょうか? 法律上、未成年者は受託者になることができません。未成年者は単独で有効な法... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託の登場人物 委託者について詳しく【おしえて!家族信託相談室-第16回】
家族信託の登場人物をおさらい 家族信託の仕組みがだいぶわかってきました。将来のことを考え、認知症対策として家族信託を利用してみようかと思います。 以前、家族信託は・財産を託す人(委託者)・財産を託される人(受託者)・財産から利益を受ける人... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託と空き家問題【おしえて!家族信託相談室-第15回】
空き家問題って? 今回は、家族信託と空き家問題についてお話しします。 空き家問題なら聞いたことがあります。住人が不在で放置されている家の問題ですよね。 そのとおりです。総務省の発表によると平成30年の全国の空き家数は846万戸となっており、これ... -
おしえて!家族信託相談室
家族信託と親なきあと問題【おしえて!家族信託相談室-第14回】
親なき後問題って? これまで、家族信託のメリットとして・認知症対策(資産凍結対策)ができる・世代を超えて遺産の承継先を決めることができるといったことをお話ししてきました。 この他にも、家族信託でできることはまだまだあるんです。そこで今回は... -
おしえて!家族信託相談室
受益者連続型信託③-注意点-【おしえて!家族信託相談室-第13回】
すでに遺言を書いていた場合は? 受益者連続型信託は遺言に代わる機能があるとのことですが、すでに遺言を書いていた場合にはどうなるのかしら? 結論としては、家族信託の内容が遺言に優先します。というのも、遺言は「民法」を根拠とし、家族信託は「信...