立川だより– 立川だよりは、スタッフが作成するコンテンツです。立川の情報を絡めたり絡めなかったり、様々な情報を不定期に発信しています。 –
-
補助者受験生、初決済までの道【第27話・放棄とこうき】 ~相続放棄とみなし相続財産~
ようやく暖かくなってきたし、今日は早めにおひるを食べに行こうかな。水曜日は不動産会社が休みで、電話もそんなにかかってこないし。でもそんなことを言っていると…… ☎プルルルルル やっぱり。はい、UNIBESTでございます。……はい、はい……ええ。かしこ... -
スタッフインタビュー その⑬【きかせて立川】
きかせて立川、第13回です。 リレー形式でスタッフへのインタビューを行う「きかせて立川」です。現場スタッフの声から、立川オフィスの雰囲気をお伝えできれば幸いです。 第13回:Nさん 事務所のE画伯によるNさんの似顔絵です。 お仕事に関して、やりがい... -
四つ角飯店【立川でなに食べる?⑱】
今回は立川駅北口、ルミネ立川を背に西へ少し進んだ『四つ角飯店』さんに行って来ました。ランチタイムは尋常でない混みっぷりで有名な大人気店、近年メディア取材されることも増え、常連の方や立川ワーカーの方などに加え、遠方からの方もひっきりなしだ... -
補助者受験生、初決済までの道【第26話・添付と天ぷら】 ~相続登記の添付書面~
……ということで、今回ご依頼いただいた相続登記が無事に完了いたしました。お父さまが所有していた不動産が、石井さまの名義となっております。 そしてこちらが、法務局から発行された登記識別情報通知……いわゆる権利証と、法務局から原本還付された添付書... -
補助者受験生、初決済までの道【第25話・還付とパンプキン】 ~公用請求と原本還付~
おいし~!やっぱりおひるご飯の後は、甘いものよね~ またそんなに食べて……ダイエット始めたんじゃなかったの? 最近はお母さんの介護でつきっきりだし、今日くらいはいいのよ~ まったく……それとこれとは別の話よ。そういえばこの前の、お父さんの相続登... -
補助者受験生、初決済までの道【第24話・ごぼうと近傍】 ~公衆用道路の評価額~
先に言っておくと、今回は少し歯ごたえのある話になるよ。覚悟はいいね? ゴクリ…… まずはこの名寄帳の写しを見てほしい。さっき立川市役所から郵送で届いたものだよ。 名寄帳はたしか……その人がその自治体内で持っている不動産の一覧でしたっけ。土地が3... -
補助者受験生、初決済までの道【第23話・餅と持分】 ~所有不動産の調べ方~
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします! よろしくお願いします~今日はわざわざ家まで来てもらってごめんなさいね。 いえいえ。お母様の介護があると、外出するタイミングもなかなか難しいですよね。……ところであそ... -
補助者受験生、初決済までの道【第22話・実家と自家焙煎】 ~相続登記と名変登記の義務化~
立川駅南口、立川公証役場近くの「PORTERS COFFEE」さんの「カフェモカ(ICED)」 年末のドタバタも何とか乗り切ったぞ……今年は色んなことがあった1年だったな。今日は自分へのご褒美として、自家焙煎のカフェでゆっくり過ごそ~っと。 だから、そんなに... -
後見diary 2024年-その13
12月16日 今日は入院手続です。挨拶するとご本人はプイとそっぽを向きいつもと違います。同伴の施設の方曰く機嫌が悪く無視しているようです。手続は時間もかかり移動も多いのでどうなるかと心配でした。でも待ち時間が長く逆にお話もゆっくりでき段々気持... -
補助者受験生、初決済までの道【第21話・社員マスカット】 ~設立登記と会社法上の「社員」~
う~~~外は暗いし寒すぎです!法務局から戻りました! 無事に「ウーバーイーデ株式会社」の謄本は取れたみたいだね、ありがとう。一応、ちゃんと申請通りの会社が設立したか確認してみよう。どれどれ…… それぞれの項目についての詳細は、過去の記事もご...