
今回伺ったのは、立川駅南口にある『鮨処みやざき』さんです🍣
駅の中央改札を起点にすると、改札を出て左に進み、グランデュオの前の通りに出る階段を降ります。
しばらく行くと『はなまるうどん』さんの看板があるので、そこを右に曲がってすぐのところです。

見づらくて申し訳ないですが、看板が見えたら階段かエレベーターで2階にあがります。
どどん!と二択のお昼のメニュー。
①一人前 ②大盛
の二択となっていますが、中々お寿司屋さんにお昼お邪魔することもないので、今回は1.5人前(にぎり10貫と巻き物1本、あら汁)にしてみました🐟
因みに、ガラスケースの中から個別にネタを注文されるお客様もいたようですので、1.5人前でも足りない!という人は追加注文できるかも知れません。


一貫目は墨イカ🦑
平目、海老🦐
写真はないですが、真鯛も出されました。


ヒラスズキ、蛸🐙
玉子を除く9貫のお寿司は全て、シャリは赤酢で、ネタは煮きり醤油が塗られて提供されます。
シマアジ。


厚みのあるコハダと、光沢眩しい赤身も印象的でした✨
最後は巻き物と玉子です。
玉子はご飯を覆って余るほどたっぷりで甘いお味でした🥚
巻き物は、海苔はパリパリ、キュウリはシャキシャキ、沢庵はコリコリといった感じでしょうか。
こちらは醤油につけていただきました。🥒


にぎりは全て厚みもさることながら、さまざまな食感が楽しめる10貫プラス巻き物でした!!
写っていませんが、あら汁も美味しかったです。ご馳走様でした!
立川市柴崎町3-4-17
TEL 042-521-5881
- Italianbar ATTACHMENT -アタッチメント【立川でなに食べる?⑭】
- Drunk Dragon(ドランクドラゴン)Chinese Kitchen Tachikawa【立川でなに食べる?⑬】
- 焼肉家 和 shin【立川でなに食べる?⑫】
- Rojiura Curry SAMURAI.立川店【立川でなに食べる?⑪】
- 寿司勝【立川でなに食べる?⑩】
- ご飯と喫茶 いい日々【立川でなに食べる?⑨】
- 餃子のさんくみ【立川でなに食べる?⑧】
- 鮨処みやざき【立川でなに食べる?⑦】
- AFURI【立川でなに食べる?⑥】
- 春巻のニューヨーク【立川でなに食べる?⑤】
